fc2ブログ

小樽の旗やのブログ

旗・幕・のぼり・のれん、日々の出来事や情報など書いていきます。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
31
03


タイ、チェンマイの職業支援施設、バンサーイターン

RIMG0200-b.jpg




今回、ローターアクトクラブ海外研修でタイ、チェンマイのバンサーイターンを訪問する機会を得ました。
 この施設を代表する早川文野さんとお会いし話を聞く事が出来ました。

RIMG0201-b.jpg

 
バンサーイターンとは
→様々な問題を抱えて(HIV、薬物)生きる人々に職業訓練の機会を提供するNGO

バンサーイターンの出来たきっかけ
→大坂でHIV陽性の方をサポートするNPO チャーム(CHARM)の青木さんの働きかけでエイズの方々をケアするNGOを
作らないか、と声がかかり早川さんがこの施設を開きました。

・タイではカラオケというのは、売春を意味している。 貧困→売春→HIV感染

・小物類、ポーチ、ポストカードを作り販売し施設の支援費にあてている。
 
 今回、日本から生地を寄付しました。 生地の寄付や寄付金などこういった支援が、施設を維持するのに助かっていると、早川文野さんは大変喜んでおりました。

 RIMG0203-b.jpg

RIMG0202-b.jpg






プロフィール

伊藤 晴竹 イトウハルタケ

Author:伊藤 晴竹 イトウハルタケ
北海道 小樽 旗染め師(旗イトウ製作所)、ギター弾き語り、消防団、ランニング、SUP、サーフィン、スノボ textile・sup・surf・run・guitar・travel Otaru,Japan

カテゴリ
ツイッター
カウンター
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR