fc2ブログ

小樽の旗やのブログ

旗・幕・のぼり・のれん、日々の出来事や情報など書いていきます。

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
04


ミュンヘンの街、駅のホーム

 RIMG0063-2.jpg

RIMG0064-2.jpg

RIMG0074-2.jpg

 駅のホームで気になったものがありました。 時計や電光掲示板の上、たくさん針のようなモノがたくさんついていました。 夜はドルフェンのロータリクラブで、プレゼンでした。    

  現在は朝8時、最近だいたい朝5頃時に目が覚めます。 いま外を見ると、ロベルトが上半身裸でスクワットしています。 お世話になっているホストファミリーです。 夜は一緒にランニングをする予定です。
  
    

ホテル朝食、ミュンヘンDeutsches Museum

01d-2.jpg

昨日のホテルに続き朝食。 

RIMG0022-2.jpg

RIMG0028-2.jpg


02m-2.jpg
 

一旦、ドルフェンを出て、ミュンヘンDeutsches Museumへ
船、飛行機、印刷機器、楽器、カメラなど古くからのモノが展示されていました。

そしてホナーの楽器も →Hohner: ホーナーは、1857年以来、Trossingen: トロッシンゲンにおいてハーモニカを始め、アコーディオン、リコーダー他、ドイツを代表する楽器メーカー。
 
 体験コーナもあり、折り紙を折っていると人が集まってきました。

 RIMG0041-2.jpg

 お昼はケーキ! 思ったより甘過ぎず、食べやすく、美味しくいただきました。



 

ミュンヘン空港到着、ドルフェンへ


RIMG0005-2.jpg

RIMG0014-2.jpg

RIMG0025-2.jpg

RIMG0037-2.jpg

  ミュンヘン空港へ着き、そしてドルフェンへ。
 いまHotel Marienhof に泊まっています。 (現在、朝6時)

 昨夜はダンスパーティーに行ってきました。 初の海外、言葉に慣れない状況でマダムにエスコートして頂いてダンスを体験しました。

  




  
 
 

千歳、そしていよいよ出発。


otr-s2.jpg

chi.jpg



 いまグランテラス千歳に泊まっています。 いよいよ明日、ドイツへ出発です!

 今日、千歳向かうときたまたま、小樽駅で札幌から帰ってくる妹に会いました。
 グッドタイミングでした。 そのときの一枚。

  夕方千歳のホテルに着き、無料のレンタル自転車をかり、和食のお店で食べてきました。




   

こども

120426.jpg

 姉夫婦と子供が小樽にきて、夜は堺町の巽鮨で寿司をたべました。  
 そのあと、西松屋に初めて行ったんですが、子供の服やおもちゃ、安くて、いいものたくさんありました。 

4903447103005.jpg

 その中に、あやしい感じで面白いおもちゃがありました。 

 「ぺちゃ うさぎさん」

 握るとプープー鳴るんですが、そのソフトなグリップ感は、たまらないものがありました。

 

     


  

クルーズ船〜レジェンド・オブ・ザ・シーズ

RIMG0001-2.jpg

RIMG0008-2.jpg

RIMG0016-2.jpg

RIMG0038-2.jpg

 小樽へクルーズ船、レジェンド・オブ・ザ・シーズが寄港しました。
 出港時に、船に乗ってるシェフの方に話かけました。
  インド、フィリピンの方でした。 
 好きな食べ物をきくと「おうどん」と言っていました。


船名:レジェンド・オブ・ザ・シーズ
総トン数ほか:69,130t 全長264.3m 全幅32.0m喫水7.9m

日本海沿岸・北海道クルーズ ロイヤル・カリビアン・インターナショナル


ブログ引っ越ししてきました。

 
 楽天の写真の容量の関係でブログ引っ越してきました。
 どうぞこれからもよろしくお願い致します。

    旧ブログはこちらで見れます。
                  
                         伊藤ハルタケ


プロフィール

伊藤 晴竹 イトウハルタケ

Author:伊藤 晴竹 イトウハルタケ
北海道 小樽 旗染め師(旗イトウ製作所)、ギター弾き語り、消防団、ランニング、SUP、サーフィン、スノボ textile・sup・surf・run・guitar・travel Otaru,Japan

カテゴリ
ツイッター
カウンター
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR